| ワーカーズ653号(2024年4月1日)目次 |
| ★ 大阪万博・・カジノをやめて能登復興に集中すべき! |
| ★ 実質賃金の長期低下の日本 日銀「金融引き締め」転換は労働者と弱者の切り捨てだ |
| ★ 利益を手にしたのは企業・資産家だけ――トリクル・ダウン詐欺に加担した黒田異次元緩和―― |
| ★ ウクライナ人民はそれでも戦う 腐敗堕落したゼ政権を乗り越えよう |
| ★ 「神々の王」モディ首相の企み インドの階級闘争 |
| ★ 少子化は資本主義が生み出した新たな危機である 「テーラーメイド社会」の打破へ |
| ★ 自然エネ普及への打撃 大電力会社は「出力抑制」をやめて安全低コスト発電の優先を |
| ★ 自衛隊の将官経験者が靖国神社のトップに就任 切っても切れない「靖国」と日本の軍隊 |
| ★ 読書室 『最新版 コロナワクチン 失敗の本質』宮沢孝幸・鳥集徹著宝島文庫 |
| ★ 読書案内 「維新観察記 彼らは第三の選択肢なのか」 著者 適菜収 |
| ★ コラムの窓・・・新たな危機、永遠の化学物質による環境汚染 |
| ★ 沖縄通信 伊江島での学習会 報告 |
| ★ 色鉛筆・・・悪性リンパ腫再発 久しぶりの入院生活 |
| 653号PDFファイル |
| ワーカーズバックナンバーへもどる |