| |
| ★ 消費税廃止、食料品ゼロは可能だ!――階級間所得配分の変革を!―― 667号 |
| ★ 関税戦争の衝撃 トランプ政権の保護主義が暴く資本主義の深い亀裂 665号 |
| ★ 今年も物価高は止まらない 大手企業の「便乗値上げ」や「インフレ利得」を阻止しよう! 664号 |
| ★ 新自由主義=グローバリズムか、それとも、貿易戦争=ブロック化なのか? 662号 |
| 2025 |
| ★ 日本円の実質価値が1971年の『金とドルの交換停止』以来の最低 どうして? 658号 |
| ★ 「脱成長コミュニズム」批判に反論する 657号 |
| ★ 円安傾向は日本の産業衰退の象徴 日銀の金利政策ではどうにもならない 654号 |
| ★ 利益を手にしたのは企業・資産家だけ――トリクル・ダウン詐欺に加担した黒田異次元緩和―― 653号 |
| ★ 実質賃金の長期低下の日本 日銀「金融引き締め」転換は労働者と弱者の切り捨てだ 653号 |
| 2024 |
| ★ 国際通貨=米国ドルの凋落鮮明に グローバルサウス・新興国に脱ドル気運拡大 642号 |
| ★ 世界経済危機が生活危機へと転化されようとしている――闘いを始めよう 641号 |
| ★ 軍拡増税、MMT増税は許さない! 639号 |
| ★ 世界が恐れる「日本化」という病――その裏側に見える新たな世界搾取システムを読み解く 638号 |
| 2023 |
| ★ エブリシング・バブルは収縮中――金融資本主義と経済恐慌の変容 635号 |
| ★ 恐慌は すべての窓から世界資本主義を見つめている 632号 |
| ★ 信用制度の要 日銀の「債務危機」問題 世界的金利上昇で現実化する可能性とその歴史的意味 631号 |
| 2022 |
| ★ 「ニューヨークCityコイン」の大きな波紋 ーー 暗号通貨の破壊的性質に注意と警戒が必要 625号 |
| ★ 日本資本主義の衰弱とリフレ派の凋落 今、何をなすべきか? 625号 |
★ ビットコインが法定通貨に エルサルバドル貧困の救済策?
基礎技術のブロックチェーンは経済の透明性・統合性に利用可能 620号 |
| ★ 世界にインフレの影…日本は実質的スタグフレーション 620号 |
| ★ 世界的金融機関が大ヤケド アルケゴスの「終わり」は何の始まり? 618号 |
| ★ ここにきて 何故「ピットコイン」なのかーー 地上に降り立つブラックホール 616号 |
| ★ 日銀、最大の株式投資家に 金融バブルという犯罪的政策を中止せよ 614号 |
| 2021 |
| ★ 暗号通貨、リブラ、CBDCそして円・ドルの今 612号 |
| ★ タガが外れた借金財政――もはや財政再建は不可能―― 609号 |
| 2020 |
| ★ 日本資本主義はご臨終に向かっている? 日銀が唯一のつっかえ棒となる株式市場の意味するもの 590号 |
| 2019 |
| ★ 戦前回帰と軍事大国化――アベ放漫財政の無責任―― 587号 |
| ★ 《黒田金融緩和》開き直りと無責任さと――黒田日銀の破綻とアベノミクスの本末転倒―― 586号 |
| 2018 |
★ ブロックチェーンの適応は、貨幣を超えて生産と流通の直接の管理に導入されうる!
人類による有機的な経済統御の実現へ 567号 |
| ★ 「資本主義の成長はなぜ損なわれたのか」 イノベーションの枯渇?ではなく資本の腐朽化だ 567号 |
| ★ トランプ相場に沸くウオール街=米株式相場 ー トランプ政治のデマ的本領全開に 565号 |
| ★ GDP年率換算2・2%も 外需頼みで中身無し 7⇒9月期経済 565号 |
| ★ 資本主義の停滞象徴する「銀行の不振」 564号 |
| ★ 日銀の「総括・検証」という欺瞞でも隠し通せない日本経済の衰亡 563号 |
| ★ 戦争経済とアベノミクス ジリ貧の路程にさらに踏み込む 561号 |
| ★ 経済政策の行き詰まり露呈 「ヘリコプターマネーに脚光」の報道 557号 |
| ★ 日本経済の老衰化進む 協同経済のアソシエーションに置き換えよう! 556号 |
| ★ 日銀正副総裁も信じていない!マネタリーベース・インフレ 555号 |
| ★ どん詰まりのアベノミクスと世界経済 欧米の信用不安は世界恐慌の前触れか 555号 |
| ★ 日銀"マイナス金利"から読み解く現代資本主義 554号 |
| ★ 原油安は”悪”か 553号 |
| 2016年 |